7/10?7/12に開催された明石プラモデル甲子園に
最終日11日回収&作品観覧で行ってきました


各ジャンル主催のコンテスト展示会は今までも開催されてますが
オールジャンル対応となると個人開催以外では覚えてる限り
初ではないかと思われます
一部に作品展示場所が?なとこもありましたが
これは少数のためだと思われます
キャラクター・飛行機・戦車・車・艦船とそれぞれに1スペース
設けられていて 模型サークル主催の展示会なら1スペースで
可能なぐらいの広さの仕切りでした
ボランティアで会上スッタッフ及び作品返送のための
梱包作業を手伝われ方々ご苦労さまです


一部に作品展示場所が?なとこもありましたが
これは少数のためだと思われます
キャラクター・飛行機・戦車・車・艦船とそれぞれに1スペース
設けられていて 模型サークル主催の展示会なら1スペースで
可能なぐらいの広さの仕切りでした
ボランティアで会上スッタッフ及び作品返送のための
梱包作業を手伝われ方々ご苦労さまです

願わくば大阪でも追従イベントを企画して頂ければ良いのですが
最終日11日回収&作品観覧で行ってきました


各ジャンル主催のコンテスト展示会は今までも開催されてますが
オールジャンル対応となると個人開催以外では覚えてる限り
初ではないかと思われます
一部に作品展示場所が?なとこもありましたが
これは少数のためだと思われます
キャラクター・飛行機・戦車・車・艦船とそれぞれに1スペース
設けられていて 模型サークル主催の展示会なら1スペースで
可能なぐらいの広さの仕切りでした
ボランティアで会上スッタッフ及び作品返送のための
梱包作業を手伝われ方々ご苦労さまです



一部に作品展示場所が?なとこもありましたが
これは少数のためだと思われます
キャラクター・飛行機・戦車・車・艦船とそれぞれに1スペース
設けられていて 模型サークル主催の展示会なら1スペースで
可能なぐらいの広さの仕切りでした
ボランティアで会上スッタッフ及び作品返送のための
梱包作業を手伝われ方々ご苦労さまです

願わくば大阪でも追従イベントを企画して頂ければ良いのですが
スポンサーサイト
powered by