テイエレンコンペの受付 6/30で締め切りました
参加いただいた方は(未だ製作進行中の方含め)
6日までに作品お持ち願います
作品揃わないと アナハイムさんとの選定が出来ませんので宜しく
お願い致します。
当店出店 1番 は muro さんの 消防ティエレンでした。
参加いただいた方は(未だ製作進行中の方含め)
6日までに作品お持ち願います
作品揃わないと アナハイムさんとの選定が出来ませんので宜しく
お願い致します。
当店出店 1番 は muro さんの 消防ティエレンでした。
バンダイプロショップ開催 の第1回マイスターコンストの雑誌発表にて
電撃ホビーマガジン2008・7月号に掲載頂きました。
優秀作品では当然ありませんが 見た瞬間 ぷっ となって頂けたようです

このティエレン製作に、あたり常連さんの I さん に協力いただいたのが
シールドのデカールです 製作途中であれこれ話してると製作いただきました

テイエレンコンペの告知では 横向いてますので見えませんが
2人乗り仕様です 奥の人がサブアーム担当ってことで
コクピット部分は プラの箱組みで作ってます
後はバンダイ主催のコンペですので 各キットのジャンクを仕様して
デコレートしています ちなみにスコップ&ツルハシの柄の部分は 100円串だったりします。
途中画像あまりとってないのですが そのうち HPに製作記(もどき)上げようと思います。
ティエレンコンペ参加者さん頑張って下さい
電撃ホビーマガジン2008・7月号に掲載頂きました。
優秀作品では当然ありませんが 見た瞬間 ぷっ となって頂けたようです

このティエレン製作に、あたり常連さんの I さん に協力いただいたのが
シールドのデカールです 製作途中であれこれ話してると製作いただきました

テイエレンコンペの告知では 横向いてますので見えませんが
2人乗り仕様です 奥の人がサブアーム担当ってことで
コクピット部分は プラの箱組みで作ってます
後はバンダイ主催のコンペですので 各キットのジャンクを仕様して
デコレートしています ちなみにスコップ&ツルハシの柄の部分は 100円串だったりします。
途中画像あまりとってないのですが そのうち HPに製作記(もどき)上げようと思います。
ティエレンコンペ参加者さん頑張って下さい
powered by